重要なお知らせ
「発注見通し」随時更新中(22年4月7日更新)
各発注機関の新年度発注見通しを、本Webサイトにて随時更新・公開しております。右カラム「ログイン」ボタンから読者会員様専用ページに遷移したあと、上部メニュー「データダウンロード」にカーソルを合わせ、「発注見通し」をご選択ください。機関ごとにPDFファイルで一覧できますので、ご活用いただけまずと幸いです。
無料電子版公開のお知らせ(22年2月15日更新)
郵便法改正に伴う日本郵便の配達日程繰り下げを受け、2月15日から無料ホームページ会員様向けに新聞電子版機能を公開いたしました。画面右、緑色の文字が書かれたボタンからログイン画面へお進みください。
公開は基本的に発刊前日の正午ごろとなります。以下に発刊フローの一例をお示しいたしますので、ご参考いただければ幸いです。
(例)
・2月15日/2月17日付け発刊の新聞を制作、発送
↓
・2月16日/正午から無料電子版公開
↓
・2月17日/紙の新聞が到着
ログインID・パスワードを紛失された場合は再発行いたしますので、お気軽にお問い合わせください。なお現在、無料電子版はログインIDが「100」から始まるアカウントを対象に開放しております。また閲覧可能な期間は次号の公開までとなっておりますので、ご注意ください。
ウイルスメールにご注意ください(22年1月21日更新)
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
現在、弊社名義を装った発信元から不審なメールが届く事例が報告されています。弊社から電子メールを介して御請求書をお送りすることはありません。該当のメールは何らかの手段で取得したメールアドレス等を用いて、送信元を詐称しているものと思われます。20年秋に全国的に流行し、県内でも発見が相次いだマルウェアと類似点が見られ、21年11月に同マルウェアの活動再開が報告されていることから再流行も懸念されます。
添付ファイルや本文中のURLの閲覧が不正な挙動の引き金になるケースが多く、不審なメールに遭遇した場合は開封を控えるようお願い致します。
現在、弊社名義を装った発信元から不審なメールが届く事例が報告されています。弊社から電子メールを介して御請求書をお送りすることはありません。該当のメールは何らかの手段で取得したメールアドレス等を用いて、送信元を詐称しているものと思われます。20年秋に全国的に流行し、県内でも発見が相次いだマルウェアと類似点が見られ、21年11月に同マルウェアの活動再開が報告されていることから再流行も懸念されます。
添付ファイルや本文中のURLの閲覧が不正な挙動の引き金になるケースが多く、不審なメールに遭遇した場合は開封を控えるようお願い致します。
日刊 建設工業新聞
請求書電子化に対するよくあるお問合せ
【今まで通り紙での請求がいいです】
紙でのご請求も可能ですので、弊社メールアドレスまたはお電話にてご連絡ください。
【電子請求の初回の日付はいつですか】
12月1日以降発行の請求書は全て電子化となります。
【毎月の締め日、発行日はいつですか】
現在の紙の請求書と変更ありません。
【既に他社と利用しているが、IDをもう一つ作成しなければなりませんか】
既にお持ちいただいているID・PWを画面にご入力いただければ一つのID・PWでご対応いただけます。
その他ご質問、問い合わせ等ございましたら弊社メールアドレスまたはお電話にてご連絡ください。
※問い合わせが殺到した場合は回答までにお時間いただく場合がございます。
【入札予定ガイド】
【新着情報とお知らせ】
2022-06-27
2022-06-27
2022-06-27
2022-06-27
2022-06-27
2022-06-27
2022-06-27
2022-06-27
2022-06-24
2022-06-24
2022-06-24
2022-06-24
2022-06-24
2022-06-24
2022-06-24
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~20/2912件) |