本文へ移動

きょうの紙面

5月 31日(金)

意見交換会のもよう
24年度予算巡り意見交換
 県測量設計業協会西部支部と米子県土整備局、日野県土整備局の意見交換会が28日、西部総合事務所で開かれ、6月補正予算を見込んだ今年度の予算内容について意見を交わした。

 このほか、以下の内容を詳報ー▼「6月単価」は10日以降に芝張替えは舗装一般要望活動を積極展開大宮橋で現場見学会

5月 30日(木)

県版国土強靭化計画の中間評価が行われた会議(とりぎん文化会館・会議室)
強靱化2期計画、順調に進む
 県版国土強靭化計画の第2期計画(2021~25年)の中間評価が28日、鳥取市内であった。外部有識者による評価会議(座長・松見吉晴鳥取大学名誉教授)は、県から進ちょく状況の説明を受けた後、「順調に進んでいる」(松見座長)と評価を下した。

 このほか、以下の内容を詳報ー▼6月補正に7.5億要求2.9億で跡地活用図る木材利用へ議論必要4橋梁の補修を夏にも

5月 29日(水)

第2防波堤の延伸事業に拍車がかかる鳥取港
「6月補正」36億円で調整
 県土整備部は「6月補正」規模を36億円程度とすることで最終調整に入っている。補助と直轄事業の国認証増を中心としており、6月補正後の土木公共事業費は494億円となる。

 このほか、以下の内容を詳報ー▼新会長に吉田氏就任斉藤大臣が来県で要望第三者委設置で質疑部長段階で補正14億円

【入札予定ガイド】

5月30日(木) ▽県中部総合事務所9件▽三朝町3件▽県西部総合事務所10件▽県日野振興センター7件▽県水環境保全課1件▽北栄町1件▽八頭町15件▽米子市水道局2件▽岩美町1件▽境港市1件

県優良工事技術者質問状

【新着情報とお知らせ】

2024年6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  • 休刊日
有限会社日刊建設工業新聞
〒683-0047
鳥取県米子市祇園町2丁目33-13
TEL.0859-32-1771
FAX.0859-39-0421
TOPへ戻る