本文へ移動

コラム

RSS(別ウィンドウで開きます) 

みちしるべ

2023-02-20
 年度末にかけて各発注機関で工事発注が盛んになっている。予算の仕組み上、下半期に工事が集中してしまうのは仕方ないのかもしれない。年度の上半期に設計をし、下半期に工事に入ったり、河川や橋梁工事のように、渇水期にしかできない案件もある▼しかし、施工時期の偏りは建設業者にとって悩みの種で、雇用をためらうケースが出るなど、担い手確保という観点からも避けなければならない。1月に発表された都道府県の平均平準化率は昨年度から微増となり、債務負担行為の活用などにより改善傾向にある▼施工時期の平準化が進めば、業界全体のメリットは大きい。また、地域の人も工事が集中することで、嫌気が差すことが減り、業界のイメージ向上にも繋がるかもしれない。より一層の平準化を期待したい。(雛)

みちしるべ

2023-02-17
 テレビ番組で金太郎飴(きんたろうあめ)を久しぶりに見た。細長くて丸い棒状。そして、どこを切っても同じ絵柄が現れる「あめ」。子供の頃、これが珍しくて楽しみだったことを思い出す▼この飴が世に広まったのは江戸時代。その後も、すぐれた職人技で多くの絵柄が登場。飴以外の商品にもこの技が使われており、今も人気があるそうだ▼飴には何も罪はないが、形状を言い換えて「金太郎飴のように、どこを見ても似たり寄ったり」とか「個性がない」などと表現されることがある。補助金や地域づくりなどでもこの言葉が使われる▼国道178号の岩美道路が完成する。通過点にならないため岩美町などでは多くの施策に取り組む。物まねではない新たな戦略で地域の可能性を引き出してほしい。(鷺)

みちしるべ

2023-02-16
 質問者が不在の議会が成立するようになるそうだ。地方議会の本会議で議員が行政全般について質疑する「一般質問」を巡り、総務省がオンラインによる実施が可能との見解を自治体に通知した▼議案に対する質疑や採決については、議員が議場で行う必要があるとする半面、一般質問は新型コロナ感染症対策、議員活動と子育てとの両立などの観点で容認。テレビ画面を通じ、議員が自宅から質問するケースなどが想定される。迫力は欠けることになりそうだが、これも時代の流れか▼一方、建設業界では新年度に向け、団体が制度設計などを巡り発注機関への要望を重ねている。対面式で、時に強い口調になることもあるが、切実であるがゆえ。対面、オンラインいずれにせよ、議論や制度が双方により良い形となることが一番だ。(鴛)

みちしるべ

2023-02-15
 バレンタイン商戦で賑わった週末の繫華街。華やかなディスプレイにはショコラビールや甘口シェリーも並び、「飲むスイーツ」もすっかり定着したようだ▼世に数多あるワインの中で、原産地呼称制度による厳密な定義の下、スペインのヘレスなど3地域に由来するものだけがシェリーの名を冠することができる。大きな特徴は「ソレラシステム」なる熟成過程▼3~4層に積まれた樽は下から順に年代が古い。消費用のシェリーは常に最下段から引き出され、そのぶん上の樽から補充される仕組み。一定量を均等に配分することで、毎年安定した品質を保つことができる▼新たな設計労務単価の公表が近い。上流から末端まで、いかに適正な賃金を行き渡らせるか―ワインと同様、バランスが崩れてしまっては不味い。(鵯)

みちしるべ

2023-02-14
 鳥取市中心部を車で走っていると、歩行者の少なさに改めて気づく。鳥取駅前や本通り、若桜街道も人はまばらだ▼北海道のローカル番組「水曜どうでしょう」でもかつて、「何もない」「地味」などと揶揄された。それも四半世紀前にだ。そこから鳥取は様々な戦略で観光客を呼び込んでいるが、駅前の人流につながっているとは思えない▼若桜街道を県庁方面に抜けると以前は市役所があった。その市役所跡地を巡っては、活用方法が議論されてきたが結局、緑地広場として整備するようだ。「市民の憩いのスペース」とは言うが、他の公園を見てもにぎやかな公園はない▼人流を生み出すには、起爆剤となるような商業施設や複合施設を建設するほうが良いような気がするが、今の計画のままでは鳥取市は衰退してしまう。(隼)

みちしるべ

2023-02-13
 原材料価格や人件費、エネルギーコストの高騰など、様々な要因で値上げラッシュが続いている。小欄が小学生の時代、マクドナルドのハンバーガーが1個60円だったことを懐かしく思う▼日常用品の価格高騰が家計を圧迫しているように、建設資材の高騰で建設業者も厳しい状況に置かれている。さらに気になるのは、受注機会の確保ができるか。当然、公共事業では利益が出るように積算する必要があるが、価格高騰を見込んでも予算が横ばいになれば工事件数は少なくなり、事業計画にも遅れが出る▼今日から開会する県議会、骨格編成となる土木公共事業の当初予算は前年の6割ほど。滞りなくインフラ整備の進捗を図るためにも一定の件数は確保しながら、肉付けを視野に期待を持てる指針を打ち出してほしい。(鴎)

みちしるべ

2023-02-10
 幼い頃、父親に連れて行ってもらうドライブは楽しみの一つ。岡山県境にある国道53号黒尾峠もそうだ。標高600㍍を超えるドライブインからの景色。そして完成して間もなかった岡山県側のループ橋は、朱色のアーチが鮮やかで眩しかった▼1月末の大雪で国道53号の重要性が見直されている。鳥取自動車道の開通で影の薄い路線になっていたが、鳥取道が通行止めになり、迂回路として交通の流れができた▼だが黒尾峠は急こう配で、県境にある黒尾トンネルも古くなった。今3日には国交省と両県が国道53号防災対策の勉強会をスタートさせた▼黒尾峠のバイパス化には、数年前に浮上した「美作岡山道路」の北部延伸構想がある。岡山県勝央町から智頭町の鳥取道を結ぶルート。今から具体化を予想するのは勇み足か。(鷲)

みちしるべ

2023-02-09
 1月の下旬から雪が降り続いたこともあり、積雪量も多くなった。気温が上がったここ数日は少し暖かさも感じるが、山あいの地域に入ると多くの雪が残り、豪雪の怖さを思い知らされる▼昨年も雪による倒木で通行できない道路や停電も発生したが、今年の被害はかなりの規模だ。孤立した集落も多く、地元の人たちはとても不安な時間が長く続いたに違いない。そして、復旧に携わる関係者は昼夜を問わない危険で過酷な作業の連続。改めて感謝の言葉を届ける▼この地で暮らす者にとって移動は自動車が中心だ。道路は通勤や買い物、病院に行くためにも重要なインフラ。県民の多くはさらなる道路の整備を望む▼暦の上では春がやって来ているが、まだ2月になったばかり。雪の季節はもう少し続く。(鷺)

みちしるべ

2023-02-08
 1月の下旬から雪が降り続いたこともあり、積雪量も多くなった。気温が上がったここ数日は少し暖かさも感じるが、山あいの地域に入ると多くの雪が残り、豪雪の怖さを思い知らされる▼昨年も雪による倒木で通行できない道路や停電も発生したが、今年の被害はかなりの規模だ。孤立した集落も多く、地元の人たちはとても不安な時間が長く続いたに違いない。そして、復旧に携わる関係者は昼夜を問わない危険で過酷な作業の連続。改めて感謝の言葉を届ける▼この地で暮らす者にとって移動は自動車が中心だ。道路は通勤や買い物、病院に行くためにも重要なインフラ。県民の多くはさらなる道路の整備を望む▼暦の上では春がやって来ているが、まだ2月になったばかり。雪の季節はもう少し続く。(鷺)

みちしるべ

2023-02-06
 「ウイルスも 上司の指示も 変異する」「巣ごもりで MからLに 服反応」「マスクとる 緊急事態 ノーメイク」―。今年の「サラリーマン川柳」のベスト10が発表され、新型コロナを踏まえた変化をユーモラスに詠んだ句が並んだ▼世相を反映した作品が毎年入るコンテストで、今回から働く人に限定せず、幅広く募るため、名称を「サラッと一句!わたしの川柳コンクール」に変更。応募総数は前年を2万句上回る約8万5千句が寄せられており、改称が奏功したそうだ▼川柳を詠んだ人がどれほどいたか分からないが、建設業界では資材価格高騰が続くほか、年度末に差し掛かり、調達難に伴う工期延長の対応に追われるなど、業者の悩みは尽きない。「受注して 終わってみれば 利益出ず」とならないよう、発注側には十分な配慮を求めたい。(鴛)
2024年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  • 休刊日
有限会社日刊建設工業新聞
〒683-0047
鳥取県米子市祇園町2丁目33-13
TEL.0859-32-1771
FAX.0859-39-0421
TOPへ戻る